国産ソプラノの銘機!
2011年 08月 19日

ストレート一体型のYSS-62のネック部のみを若干曲げたモデルです。
現在ではデタッチャブル・ネックが主流でカーブド・ネックは珍しくはありませんが発売当初はかなり珍しかったんですよ。
今ではかなりの稀少楽器でオークションでもいい値がします。
特にJAZZ系には人気!
ヤマハ特有のスウィートな音色が更にまろやかになります。
吹奏感もストレートタイプより若干抵抗があってGood!

あるお客様の楽器でなんですが。
状態はとても綺麗!
初期型のエンジ色の刻印も綺麗に残っています。

名古屋の方ですが奥様の実家が工房の近く。
偶然でしたが共通の知り合いが!
世の中は本当に狭いです。
サックス談義に花が咲きました!
今でも評価が高いこの楽器。
実はついに今年の10月にYSS-82ZRとしてリニューアル・デビューしますよ。
アメリカでは既に販売されていますがね。
でも、きっとこの楽器の人気は今後も下がらないでしょうね。
ああ・・・・私も欲しい・・・・・