道の駅
2010年 04月 18日

この道の駅は国道8号線バイパスの蓮代寺ICを下りてすぐのところに建てられました。
蓮代寺・・・・・そうです。私の工房がある町。そして私が育った町です。
この道の駅はその昔この場所の上に『蓮代寺城』というお城があった場所とされています。
加賀の一向一揆は白山市の旧鳥越村が織田信長勢に滅ぼされたときの最後の砦があった所として知られますが、蓮代寺(蓮台寺)城
が加賀一向一揆の始まりの地とされていいるんですよ。
興味のある人は調べてみてください。
そんな町で我が家はクリスチャンとして生活してきたんですねー。(笑)
まぁ、議員先生も大勢いらっしゃいました。
元内閣総理大臣のM代議士をはじめ、あの総選挙の時M氏の対抗馬として全国から注目を集めた女性、民主党のT中M子代議士。
その他大勢。
今後、地域の活性の場として盛り上がってくれればいいのですがね。
夜、ヤ〇キーのたまり場になるのだけはカンベンですな。

さて、終わってからは内灘へ。
ジャズフェスティバルin内灘2010でした。
ピラミッドで出演です。
今回は、コンマスM多さんのトランペットをフィーチャーした曲が多かったのですが、ハイノート炸裂しまくりです!
どんなソロも小細工もあのハイトーンでバキューン・チュイ~ンの前には歯が立ちません!
お客さんも盛り上がってましたねー。
さすがです!とても御歳〇〇歳とは思えません。
私などはまだまだ小僧ですな。
M多さん勝手に写真のっけてすみません。(汗)
どうしても紹介したくて・・・・今さらですが・・・・。
精進します。
私も・・・・一応・・・・。


最後はバンマスAさんの指揮で地元U中学校とピラミッドの合同演奏も。
ここの中学校はいつもパワフル!上手!

終わってから、JRで来てフォーラスで映画を見ていた家族と合流。
『アリス・イン・ワンダーランド』を観たらしい。面白かったってさ。
そして一緒に食事をして帰ってきました。
なんか長い一日だったなぁ。
来週は、小中学校それぞれ総会や懇親会やら・・・・。
あっという間に今月も終わっちゃうんだろうなぁー。