何とか復活。
2009年 12月 21日
明日あたりで復活ではないでしょうかね。
とりあえずインフルエンザではなかったようです。
しかし、かわりに粉塵によるアレルギーになったような気が・・・・・。
もしかしたら、このまま今までは何ともなかった花粉症になるのかっ!?
いやだよぅ・・・・。妻と「ま」がアレルギーで苦しむ姿を見ているだけに・・・・いやだよぅ・・・。
さて、風邪の原因の一つにもなった工房の工事。天井が抜けているので雪が降らないだけで暖房をかけようがヒーターを焚こうが全く関係ないので、さすがに今日は作業の場所をスタジオの方に移しました。
別の場所のように暖かいですわ。
最初からこうすりゃ良かったかもね。
さて、昨日は私達の家族が通っている教会のクリスマス会でした。
体調は悪かったけど、実は子供達の出し物を担当していたのでブラックライトを借りてきたり最後のリハーサルをしたりと結局会場に居なければいけなかったのでした。
妻は夜中までかかって手袋に蛍光塗料を塗ってくれました。
元々は某高校の演奏会でのショウの中でいつも使っているブラックライトのショウを子供達にやらせてみたいという妻の希望もあったので。
9人の子供達はとっても上手に演技してくれましたよ。素敵でした。拍手喝采。
ホッとしましたよ。インフルエンザとかで練習も2回しか出来なかったからどうなるかなぁって思っていましたが
子供は柔軟です。
曲はアレクサンダー・オニールの『マイ・ギフト・トゥ・ユー』を山下達郎がアカペラ・コーラスで歌ったとってもかっこいいバージョン。
ステージ横でハラハラしながら次の動きを指示していたので残念ながら写真は取れなかったけど、とっても良い仕上がりでした。
それぞれが持ち寄った食べ物でさながらホテルのパーティーのようでしたよ。
今年もこれで教会の最大のイベントは終了。
青年達の劇や駆けつけてくれたK・G・C・Mのゴスペルもあり今年も盛り上がって終了しました。
さて、私は明日から怒涛の5日間。
身体を壊している場合では無いのです。がんばりましょ。